News

お知らせ


The Power of Enzymes

酵素のチカラ

“酵素の仙人”と呼ばれる研究者がたどり着いた「酵素の技術」

酵素とは植物にも動物にも広く存在し、細胞を分解するハサミのような存在です

その酵素をうまく操るために、気の遠くなるほどの地道な研究者の努力が

今私たちの「食と栄養」の根本を変えようとしています。

食べ物の栄養素を壊すことなく余すことなく効率よく摂取できれば、

健康のための優れた食品として、私たちの健康に大きな貢献をもたらします

小さな子供たちや高齢者、食の細い病中病後の方々の栄養補給などなど。

これはどれだけ可能性の広がる技術でしょうか

今後、弊社はこの酵素分解技術の技術開示を得て、すぐれた食品群を提供してまいります


単細胞化

細胞膜を守ることは栄養を守ること

 酵素とは「触媒の仕事をするタンパク質」のことで、酵素は植物でも動物でも生物にごく普通に存在するものです

 野菜や農作物を酵素で加工処理するとは、そのように自然界に広く存在する酵素を活用して農作物を消化吸収しやすくする工夫のことです

【弊社は髙橋酵研㈱(千代田区)からこの技術の開示を得 ています】

A・T・E

(常温酵素分解溶出技術)

酵素で玄米の硬いぬか部分を粉砕します

玄米は極めて栄養価が高く「完全食品」だと評されます。栄養価の高い部分は米ぬかとして捨てていた訳で、そこを活かすのですから納得出来ます

 但し、玄米には弱点もあります、消化吸収がしにくく、時にお腹を壊したりもします

飲める玄米は、酵素を使ってその弱点を克服しました飲めることで、消化吸収が楽になり、玄米の全ての栄養素を活用できます

【弊社は髙橋酵研㈱(千代田区)からこの技術の開示を得 ています】

玄米みるく


Factory

新工場

(株)ヤオハルの千葉新工場


Access

アクセス

営業時間9:00-17:00
定休日土日祝
アクセス電車でお越しの場合
京成本線「八千代台駅」よりタクシー
お車でお越しの場合
千葉北インターから約5分